メニュー

女性は認知症になりやすい

トレホ編集部

もうすぐ母の日、女性と認知症について。


認知症全体では男性の方が多いのですが、アルツハイマー病に限っては女性の方が多いんです。

その理由として、「女性の寿命の長さ」と「閉経による女性ホルモンの減少」があげられています。

平均寿命は男性より女性が長いのは皆さんもご存知だと思います。

令和2年発表では男性81.64年、女性は87.74年、その差は6.11年

アルツハイマー病は加齢も主要因。したがって高齢になればなるほどリスクは高まります。

長寿な分、どうしても男性より女性に患者数が増えてしまいます。

一方、閉経により女性ホルモンの一つ「エストロゲン」が保護していた神経伝達物質が減少、

アルツハイマー病の原因とされるアミロイドベータたん白が溜まりやすくなることも要因として指摘されています。

これ以外にも

「女性の方が変化に乏しい生活を送っている方が多い」、「配偶者に従属的な女性がなりやすい」

ことを指摘する医師、研究者もいらっしゃいます。

75歳を境に女性患者が上回る

それまで男女等しい割合だった患者数が75歳を境に女性が男性を上回っていきます。

95歳では実に75%が認知症になるとされており、女性は特に注意して欲しいと思います。

ご本人では気づきにくいのが認知症です。かと言って過剰に周囲が注視するのも問題です。

いつもと変わったことがないか、いつまでもそっと見守ってあげて下さい。

 

気に入った投稿はSNS等で紹介してください
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする