ブログ
-
得意か苦手かじゃなく、好きか嫌いか
編集スタッフ(50代 男性) 体 育(何やらせてもアウト) 数 学(x、yに続きzが登場してアウト) 理科全般(敵前逃亡でアウト) 英 語(RもGもアウトで全滅) 音 楽(音符でアウト) 世界史(唯一3Bヒット、今でも好き) よく生きてきたわ -
まぁ聞いて
匿 名 幼稚園児のわたしへ父親参観日。「犬の絵を描きましょう」の言葉に頭が真っ白になって固まってしまったよね。でも大丈夫。すぐに後ろから「もぉ~っ何してんねん!」とお父さんが駆け寄ってきて立派なドーベルマンを描きに来てくれるから。 社会人に... -
食えと言われたら食います。大人だから。
編集スタッフ(50代 男性) ほうれん草(克服済み、今では口にする) やや厚めに切られてしまった生の人参 多すぎるグリーンピース 噛めば噛むほど系(歯が弱いからね) パセリ(食べるものなのか迷うけど) 時効ネタ。学生時代アルバイトしていた飲食店で... -
定期的に食べたくなるメニュー編
編集スタッフ(50代 男性) 井津長の粕汁(大阪市北区) 天下一品のこってりラーメン(全国) ヒルトンサンボアのサーディンサンドイッチ(大阪市北区) カープ東京支店・お好み焼そば入(東京都千代田区) ロイスの店・オムライス(大阪市北区) これはあ... -
来世は手に職か?ひっそリーマンか?
編集スタッフ(50代 男性) 寿司職人魚は足が速いからとか、肉の方が利益率いいとか、そもそも未来の飲食店がどうなっているか?とかあるけど寿司職人。たいへ んそうだけど日本が世界に誇る食文化、その端っこを担いたい。 やっぱりサラリーマン 実は... -
俺の昼休みを奪うほうれん草
編集スタッフ(50代 男性) 小学校給食のほうれん草のおひたし(小学校給食) 発売当初のマルシンハンバーグ(思い出みつけたに投稿) 蒸かしサツマイモwithキューピーマヨ(中学校給食) シーチキンの卵焼き(ケチャップかけてめちゃ美味い) 赤味噌が強... -
映えより食感
あまちゃん(40代・女性) シュークリーム 葛 餅 プリン シガール・ゴーフル ソフトクリーム <シュークリーム> だからと言ってシュークリームなら何でもよいわけじゃない。 殿堂入りは… 小さい頃から食べ馴染んでるエーワンベーカリーのシュークリーム。... -
指名買いブランドをアルコール編で
編集スタッフ(50代 男性) 日本酒:白鶴、大関、沢の鶴、菊正宗、白雪、月桂冠 ビール:サッポロ好き ウイスキー:サントリー角 ワイン:アルパカの赤 焼 酎:いいちこ25度 日本酒の飲み方は熱燗派。チンチンに熱いのが好みなので安い日本酒の方が美味し... -
思春期の髪型は管理教育、部活で自由なし
編集スタッフ(50代 男性)・幼児期~小学校低学年:マザーカット・小学生:坊ちゃん狩り・中学生:五分刈り・高校:角刈り、スポーツ刈り・大学:真ん中分け、部分パーマ、基本は七三形・社会人:とさか立て気味七三、濃い茶髪・社会人晩年:ふんわり七三... -
キリン「日常生活の変化と認知機能に関する意識調査」について
家族以外との会話時間の減少が、認知機能の低下に影響か? キリンホールディングス株式会社(社長 磯崎功典)は、9月の「世界アルツハイマー月間」※1に合わせて、2022年7月15日(金)~18日(月)の4日間、全国20歳以上の男女3,175人に対して日常生活の変...