小さい時から料理をしてた 2022 9/23 家庭・給食、記憶に残る身近なメニュー7選 2022年9月23日2022年12月9日 Ⅿ(60代 女性) とろろ汁両親の合作。芋をおろす役は父。 ロールキャベツ中一の時に初めて作った。娘が珍しいものを作ったので母が近所に配っていた。 どて煮おでん(名古屋風)を作ったついでに味噌出汁を流用して。 土筆の卵とじ春になったら堤防に獲りにいっていた。 オムライス幼い弟、妹によく作ってあげた。 家庭・給食、記憶に残る身近なメニュー7選 気に入った投稿はSNS等で紹介してください URLをコピーしました! 母に好きな食べ物聞いたら意外な回答だった! あんまり食に興味がない 他の投稿 X(旧ツイッター)版”思い出脳活”はじめました~学校給食編~ 2023年8月27日 2022年はどんな年でしたか?最後メシは何にしますか? 2022年12月27日 昭和のおせち料理は子どもには食べるものが少なかったような。。 2022年12月12日 シーズン到来!あなたの好きな鍋スープは? 2022年11月23日 いま50代の大人が好きだった給食はなんだった? 2022年11月17日 80代食の記憶 2022年10月11日 あんまり食に興味がない 2022年10月2日 母に好きな食べ物聞いたら意外な回答だった! 2022年9月14日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント