無駄な経験は何一つないよ
あしそ(50代 女性)
- 13歳、中学校1年生の時の自分へ
担任の先生に変なあだ名をつけちゃだめ!そのあと1年間、ものすごくぎくしゃくした雰囲気になってしまううえに、翌年転校するので先生に謝る機会をなくしてしまいますよ。
今でもたまに、1年間しか通わなかった丘の上の中学校のことを思い出すたび、20代の先生に「ほくろライオン」なんてひどいあだ名をつけたことを後悔しています。 - 25歳、会社に入ったばかりの自分へ
いろんないきさつがあって入社を決めた会社では、そのあと33年間、結構苦労します。何度か辞めようと思ったことも、大変な失敗をして青ざめたことも、悔しくて眠れなかったこともあります。
でも、無駄な経験は何一つないです。無駄があるとすれば二日酔いの辛さだけなので、深酒に注意して仕事を楽しんで! - 58歳、会社を早期退職した自分へ
両親の介護を理由に退職を決めたことは間違っていませんでした。介護は確かに大変なこともあるけど、物事はなんでも収まるところに収まるし、我慢できない苦労や先の見えない悩みも時間がうまく解決してくれるものです。
会社を辞めたことよりも、新しい一歩を踏み出したことに胸を高鳴らせて行きましょう!
コメント