お知らせ– category –
-
よい睡眠が認知症予防につながる
ようやく春らしい暖かさになりました(トレホは大阪市にあります)。 「春眠、暁を覚えず」。今日のお話は「睡眠と認知症」。 ... -
女性は認知症になりやすい
トレホ編集部 もうすぐ母の日、女性と認知症について。 認知症全体では男性の方が多いのですが、アルツハイマー病に限っては女性の方が多いんです。その理由として、「女性の寿命の長さ」と「閉経による女性ホルモンの減少」があげられています。 平均寿命... -
”昭和100年”であの頃に
2025年(令和7年)は昭和元年から数えて100年になります。大化の改新でおなじみの「大化」以来200以上の元号が使われてきましたが、64年間使われた最長元号が「昭和」です。その後平成、令和と続いていますが、令和を生きる昭和生まれは人口の70%ほどいら... -
それは認知症?加齢による心身の変化を知る1冊
認知症に関する話題を目や耳にする機会が増えてきました。書店に行けば関連本もたくさん売られています。 多くの方に認知症を知って頂くにはいいなぁと思っていますが、認知症の知識だけが先行してしまうと行動や言動だけですぐ「認知症ではないか?」... -
コロナ禍の認知症予防と思い出ノート
コロナへの警戒と並行して認知症への警戒を 運動量とコミュニケーション機会の低下は認知症の大きなリスクとなります。高齢になってただでさえ減っているところに、コロナ禍による制限でさらに減少するでしょう。 重症化率が高い新型コロナともなれば、ご...